美容雑誌の美的・VoCEのベストコスメ号を読み比べてみた 

今年もそろそろ終わりが近づいてきましたね🎍

2024年下半期のベストコスメが各メディアからも発表されましたが、気になるコスメはありましたか?
私は普段、Xやインスタでコスメの情報取集をしています。雑誌はあまり見ないのですが、SNSだけだと情報が偏ってしまうかな…と思い、読んでみることにしました。

そこで今回は、美容雑誌の美的・VoCEのベストコスメ号を読み比べてみました。

  • 人気だったコスメ
  • 2誌の違い
  • 個人的に気になったコスメ・購入予定のコスメ

これらを中心にまとめていこうと思います。

1冊890円でした。最近は付録も豪華ですよね🌈

あんこ
あんこ

ちなみに各公式サイトからもベストコスメを確認できますが、紙媒体で読んでみての感想も含めて書いていきます。

人気だったコスメは?

今年はとにかく美容液が大混戦だったらしく、その中でも満場一致で輝いたのはクレ・ド・ポー ボーテ ル・セラムⅡだそうです。

美容メディア『VOCE』公式サイト
クレ・ド・ポー ボーテ ル・セラムII|美容メディアVOCE(ヴォーチェ) 複合成分ラディアントリリーコンセントレート配合。乾燥などのさまざまな環境ダメージ要因に先端のサイエンスでアプローチ。オーストラリアの固有種のエキスをブレンドした...

2誌ともに最優秀賞に選ばれていました。ちなみにお値段は30mlタイプのもので¥19,800です。
ぶっちゃけ高くて個人的に手はだせませんが、メーカー独自の研究と開発力を注いだすごい美容液だということはわかります。

メイクアップ商品では、SUQQU スック ザ プライマーが人気だったようです。

美容メディア『VOCE』公式サイト
SUQQU スック ザ プライマー|美容メディアVOCE(ヴォーチェ) SPF15・PA+
スキンケアクリームのようなまろやかなテクスチャーで肌にぴたっと定着。伸ばすごとにくすみが晴れ渡り、端正にトーンアップ。パウダーの組み合わせの妙...

透明感、トーンアップ、カバー力などの下地に求められるニーズを全部盛りしたコスメのようです。開発秘話によると、ノーブルな艶肌に見せるためにパールの大きさと色を試行錯誤されたそうです。

他のベストコスメの傾向としては、アイシャドウはくすみ系パレット、リップはヌード系、チークは青みピンク系かつハイライト効果のあるものが人気だったようです。

読み比べて感じた、2誌の特徴

ベストコスメ号を読み比べてみて、個人的に受けた印象を書いていきます。

美的

20~30代の女性をターゲットに、美容雑誌の中で発行部数が一番多いのが美的(2022年時点)

TOP
2024年 年間 ベストコスメ | 美的.com 美容のプロの信頼コスメランキングと、『美的』読者の愛用コスメランキングのハイブリッド式だから、2024年の最新コスメも長く愛される名品も、丸わかり!さあ、あなたのキ...

パッと見て感じた印象は、まずシンプルで見やすい紙面だと感じましたね。コスメの写真が決まった位置に配置されてある感じがあって真面目な印象です。また、ベストコスメごとにテクスチャやケア効果などが一目でわかるアイコンがついてあり、丁寧で誠実な感じがあります。
また、「バラエティショップ&ドラッグストアでの売り上げランキング」や「保湿&エイジングケア成分を解説」などVoCEには無かった切り口での記事も面白かったです。

VoCE

20代の女性をターゲット層としており、ベストコスメ企画は美容誌の中でもVoCEが最初に開始したみたい。

美容メディア『VOCE』公式サイト
2024下半期 ベストコスメ|美容雑誌『VOCE』公式サイト 2024年新発売のスキンケアからメイクアップ、デパコスからプチプラまで、美容のプロが今使うべき名品をガチで厳選!信頼度No.1の最新コスメをランキングで大発表。VOCE2024...

読んでみて感じたことは、エンタメ感が強く、読み物として楽しい!キャッチャーな見出しが目を引く感じです。

また、「ベストコスメを唇の地色、目ガタチ、眉色別で塗り比べてみた」など検証ページがあり、実際に使ってみてどうなのかの視点を大切にしているんだなと感じました。美的とは違うベクトルで誠実さを感じました。
ヘアメイクアーティストのトレンド分析などの企画も読みごたえがあり、トレンドを大切にしたい方にはVoCEをおすすめしたいと思いました。

個人的に気になったコスメ・購入予定のコスメ
あんこ
あんこ

読んでみてあんこが個人的に気になったコスメ・購入予定のコスメを紹介します。

スキンケア編

美容メディア『VOCE』公式サイト
エリクシール ザ セラム aa|美容メディアVOCE(ヴォーチェ) <医薬部外品>
独自の高機能成分「コアキシマイド」をはじめとし、ブライトニング有効成分「m-トラネキサム酸」や、厳選成分「M-バウンサーCP」などの資生堂が誇る21種...

美的の総合ランキングで2位を獲得していました。複数の肌悩みを1本でケアすることを目指した倍速美容液で、お値段も他美容液と比べて良心的。

美容メディア『VOCE』公式サイト
ONE BY KOSÉ ワンバイコーセー セラム シールド|美容メディアVOCE(ヴォーチェ) <医薬部外品>
美容水はじける新感触の高保水密封バーム。オイルの中にたっぷりの美容水を閉じ込める新処方で、バームならではの高い密封効果とみずみずしさを両立。心...

今年はお米の発酵スキンケアに注目が集まったそうで、ライスパワーNo.11は保湿に期待できる効果があるようです。

美容メディア『VOCE』公式サイト
ONE BY KOSÉ ワンバイコーセー クリアピール セラム|美容メディアVOCE(ヴォーチェ) 角栓や古い角質を一掃。毛穴悩みに先手を打つ、毛穴クリアふきとり美容液。毛穴ケア・角質ケア・うるおいケアを1品で叶え、毛穴が目立たないちゅるんとした肌に導く。

私はニキビが肌悩みですが、古い角栓を取り除く効果があるようです。

メイクアップ編

美容メディア『VOCE』公式サイト
ディオール ディオールスキン フォーエヴァー スキン パーフェクト スティック|美容メディアVOCE(ヴォー... クリームパウダーテクスチャーが、ヴェールを纏ったような質感へ変化。厳選された自然由来のソフトフォーカス ミネラル パウダー デュオが、ひと塗りで毛穴、色ムラや凹凸...

VoCEでメイクアップ部門の優秀賞を獲得。ミニマルなベースメイクに最適なコスメらしい。お直しにもよさそう。

美容メディア『VOCE』公式サイト
SUQQU スック ブラーリング カラー ブラッシュ|美容メディアVOCE(ヴォーチェ) チークの原点に立ち返り、使いやすくぼかしやすい“パウダー”の良さを改めて追及してたどり着いた新ブラッシュ 。
するする広がる微細な粉体と「オイリーレス」処方に...

06が人気色。

美容メディア『VOCE』公式サイト
hince ヒンス ロウグロウジェルティント|美容メディアVOCE(ヴォーチェ) すっぴんでも調和する自然な光沢感。時間が経ってもダークニングすることなく、鮮やかなカラーがきれいに維持される。肌の色を問わず本来の唇の色と調和する半透明カラー。...

プチプラのリップ部門で2誌とも1位。R002色のローズピンクが気になる。半透明カラーで保湿力も高いみたい。

あとベストコスメではないですが、美的のビューテック部門(次世代テックランキング)で5位だった資生堂のBeauty DNA ProgramのDNA分析サービスも受けてみたいと思いました。

あわせて読みたい
Beauty DNA Program by SHISEIDO - 資生堂 資生堂のDNA検査・カウンセリングサービス。10年以上のDNA研究が活かされた資生堂独自の検査項目の結果をもとに、美容のプロが毎日のケアまでを1人ひとりに寄り添ってアド...

以上、「美容雑誌の美的・VoCEのベストコスメ号を読み比べてみた」でした!

やはりSNSだけだと、人気・良いコスメを把握しきれない部分があること、普段から雑誌は読まないので新たな発見がありましたし、楽しかったです!

またやりたいな~次は2025上半期ですね☺

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スキンケア・コスメなどの美容が大好きなアラサー。
垢ぬけたいという思いから、美容について勉強する毎日。
好きが高じて化粧品検定1級を取得しました。
美容好きになったきっかけは、10代からニキビに悩まされていた経験からきています。
自分の経験を通して、有益な情報を発信・共有できたらと思いブログをはじめました。

資格:日本化粧品検定1級・2級、精神保健福祉士

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次