日本化粧品検定を受験してみた感想&レポ

スキンケア

本格的な冬が近づいてきました⛄皆さんは冬支度、終わりましたか?
お久しぶりです!あんこです。
タイトルにも書いてありますが、11/23日に日本化粧品検定の試験があり、受験してきました!それまで勉強に時間を取られて、ブログを更新をすることができず・・・。本日から定期的に更新していきます!

あんこ
あんこ

本日は日本化粧品検定を受験した感想やレポ、そもそも日本化粧品検定とは何かをお話ししていきます。受験しようかと悩んでいる方や気になっている方はぜひご覧ください!

日本化粧品検定とは、化粧品に関する幅広い知識を身につけることができる、文部科学省後援(1、2級)の検定試験です。美容関係者をはじめ生涯学習を目的とする一般の方々や学生など、幅広い年齢層の方を対象に、化粧品・美容に関する知識の普及と向上をめざした検定です。
引用:https://cosme-ken.org/about/(一般社団法人日本化粧品検定検定協会)

毎日、化粧品を使っているのに、中身や効能効果を学ぶ機会が少ない方もいるのではないでしょうか?正しく理解ができれば、自分の悩みにあった化粧品やコスメを使いこなすことができ、より理想の自分に近づくことができます。それは人生をもっと華やかにできる力を持っています。
日本化粧品検定は美容について正しい方法を学び、よりきれいになれるような知識を獲得できます。

2級はニキビ・毛穴・シミ・シワなど、肌悩みの対策を学ぶことができます。皮膚の構造やお手入れ方法、メイクテクニックなどです。

1級は成分や中身を理解し、化粧品を見分ける知識を学ぶことができます。中身や成分に加え、ボディケア、ヘアケア、ネイルケア、フレグランス、オーラル、化粧品にまつわるルール(法律)など幅広い分野を学ぶことができます。

受験しようと思ったワケは?

私が受験したのは、化粧品について正しい知識を学び、より自分の肌悩みや目的にあったコスメと化粧品を選びたいと思ったからです
私は、高校生の時からニキビが出来やすく、今までも色々なスキンケアを試してきました。今の時代、SNSやインターネットですぐに調べることができますが、だからこそ誤った知識や情報に振り回されてしまい、詳しく調べずに新しいものを買っては試しの繰り返しでした。

それを繰り返すとお金も時間がもったいないと気づき、なるべく情報収集をしてから購入するようにしていましたが、化粧品についてもっと学びたいと考えるようになり、受験しようと思いました。

どんな人が日本化粧品検定を受験しているの?

公式サイトなど調べてみると、美容師、美容クリニックの看護師、化粧品販売業界(美容部員など)、イメージコンサルタントなど化粧品業界に元々携わっていた方が多い傾向ですが、男性の会社員や学生さんなど幅広いようです。

受験するきっかけは、美容の正しい知識を学びたいから、仕事に活かしたいから、という理由が多いみたいですね。

どうやって勉強した?

私は1・2級併願しました。
1・2級の受験は同日に行われますが、まずは2級の勉強からはじめました。

あんこ
あんこ

2級の方が内容的にもとっつきやすいと判断したからです笑

あと、1級には2級の試験範囲が含まれるため、1級の予習として勉強することにしました。
ちなみに1・2級は出題内容が違うため1級の方が難しいとかではないようです。1級の方が幅広く学べるような感じです。
勉強方法は公式教材のテキストと問題集を繰り返し行いました。勉強期間は4か月程です。
平日は10~30分ほど、休日は3時間ほどやりました。問題集は3週程した感じです。

➊テキストをじっくり読む→❷参考書の問題20問ほど解く→❸参考書で間違いを確認→❷に戻る

ちなみに私はケチって2級の問題集は購入せず、テキストだけで勉強しました(笑)
2級のテキストを読み終えた後に1級の勉強にとりかかりました。試験日の1か月前からは、苦手分野を重点的に復習していきました。問題集の問題ごとに□のチェックポイントがあるので、間違った問題の☑をつけて見直ししていました。
2級の問題集はしなかった結果、どうなったかは後述します。

あと美容成分の名前を暗記するため、マンガ形式で学べる「美容成分キャラ図鑑」をスキマ時間に読んでました。Amazonのkindleでセールになっていた日があったので試しに買ってみましたが、文字よりイラストの方が頭に入ってくるので良かったです。

↓これです📖

いざ受験日当日!会場の様子

受験日は11月23日でした。年に5月・11月に実施されるそうです。
1・2級の受験は同日に午前と午後に分かれて行います。

まずは2級のテスト。10:30開場のため、10時前にはロビーでテキストを持って勉強している方が数人いました。11時までには入場しなければいけなので、15分前には着席し勉強していました。
受験者へのプレゼントとして、花王ビオレUVアクアリッチ水肌記憶の試供品がもらえました。ラッキーでした✌

ちなみに2級試験は11:15分~12:05分(50分)です。1級は14:15分~15:15分(60分)です。
1級を受験する方は約1時間ほど時間が空くため、近くのレストランで食べるか軽食などを持参した方が良いかもしれません(ちなみに試験終了後は会場を出なくてはいけません)。

私は会場近くのレストランでお昼を食べ、13:30分ごろに会場に戻りました。1級試験時は男性の方もいつつ幅広い年齢層の方が受験されている印象を受けました。

受験した感想

あんこ
あんこ

1・2級を併願し、私的に2級の方が難しいと感じました。


2級が全然できなかったです!😢
2級はテキストだけ読み、問題集は金銭面でケチったので当たり前ですが、やっておけばよかったと後悔しました😭
2級試験中、「この問題はテキストで見たことあるような気がするけど忘れた・・・」という感じの問題ばかりだったので受かっている自信がないです👼👼
問題内容はSNS等で公開禁止になっており、ここで記載できませんが、試験終了後にわからなかったところをテキストで見直すとちゃんと書いてありました。

1級は、問題集を繰り返ししていたため、問題に慣れていたのか2級よりもすんなり解けた気がします。
問題集の大切さを痛感しましたね👼

問題集はした方が良いです!

まとめと受験者にアドバイス

勉強時間の確保など、なかなか大変でしたが受験して後悔はないですね。
化粧品の原料の特徴や成分の見方、肌悩みごとのお手入れ方法などを学んだことで、普段気にしていなかった化粧品の成分表を見るようになりましたし、化粧品選びに自信が持てるようになりました。
合格発表は12月下旬のため、まだわかりませんが、化粧品を毎日使う方にとっては、とても役立つ知識になり得るはずです。

あんこ
あんこ

次回受験日は2025年5月25日(日)、インターネット申し込み期間は2025年2月1日からですので、気になる方はぜひチャレンジしてみてください!

ちなみに…
来年からテキストと参考書がリニューアル(第3版)されます!2025年5月の検定試験のみ移行措置として、リニューアル前の第2版の教材でも対応可能とするそうです。

今から受験を検討される方は最新版のテキストと参考書を購入するようにしてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました